Diary of a Perpetual Student

Perpetual Student: A person who remains at university far beyond the normal period

202203引っ越しログ 1. 家電編

id:arthur-1です。ブログとIDが新しくなりました。こちらでもどうぞよろしくお願いします。

2022年3月に7年間も通った大学を卒業し、実家から引っ越して新生活が始まりました。在宅勤務がメインになので家の環境に投資する価値があると思い、物件選びから購入物品まで考えに考えて決めました。

今回の引っ越しの(特に費用面の)振り返りをしつつ、買ったものの紹介をしていきます。以下の5パート(予定)に分けてお送りします。

  1. 家電編 ←本エントリ
  2. 家具編
  3. PC周辺機器編
  4. IoT機器編
  5. 物件編

家電編

買わなかったもの

洗濯機

乾燥機能付きのドラム式洗濯機の購入を検討しましたが、結論を言うとやめました。理由は主に以下の通り。

  • 前の一人暮らし時から引き上げたものを保管していたこと
  • 買うならヒートポンプ式のものが良かったが、一人暮らしに取ってはサイズが大きすぎたこと
  • 物件にエレベーターがなく、部屋まで運んでもらえない可能性があること
  • 予算の問題

それはそうと、2年間倉庫に放置していた洗濯機を設置して即使うなんて真似は絶対にしないでください。臭すぎます。

掃除機

これも前回の一人暮らしのために買ったものをそのまま使っています。

この製品はコードを繋ぐ必要があるのですが、長さが5mもないので広い新居で使うにはイマイチです。バッテリータイプの掃除機かロボット掃除機の購入を検討中です。

テレビ

地上波は観ないので、Chromecast with Google TVだけに対応したテレビ(?)を大手家電メーカーで発売してほしいです。こういうののちゃんとしたバージョン。

www.donki.com

食洗機

設置スペースがなく購入見送り。

どうせ自炊はほとんどしないし、サーバレスでコンテナを使い捨てにするのと同じように、紙皿紙コップで生きていけば良いと思いました。

燃やすゴミが増えてしまいますが、洗い物を自分でするよりマシです。自分の生活が持続可能であって初めて社会の持続可能性を議論する余裕が生まれると思います。

電動アシスト自転車

どの括りに入れるか迷ったのですが家電ということで。これも洗濯機同様に購入しませんでした。

借りた物件の周辺は坂が多く、買い物などに利用することがあると考えました。 ただ、幸いにも家の近くにレンタル自転車のステーションがあったので、それで事足りると判断しました。

それにしても、電動自転車はアシスト力が思ったより大分すごいですね。平地での走り出し時にものすごい勢いがつきすぎて、本命の坂道でのアシスト効果の感じ方が薄くなってしまってます。

買ったもの

冷蔵庫

¥53,680-

前使っていた冷蔵庫を弟が持っていってしまったので新規購入。

今後の引っ越しも考えて、ドアを付け替えられるものにしました。ヨドバシカメラで買ったら設置に来た方がご厚意でドアの付け替えもやってくれました。

やはり冷凍庫の霜取り機能は絶対にあったほうが良いです。前使っていた安物は中が完全に凍りついてしまい、冷凍庫のドアがちゃんと閉まらず開けっ放しになってしまう事故を起こしていました。

電子レンジ

¥19,800-

電子レンジを選ぶにあたって決めていた条件は、

  • フラット庫内タイプのもの(皿がない)
  • タイマーが電子式のもの

です。可動部品を極力排除しようとした理由は故障リスクです。前使っていた安物はダイヤル式のタイマーだったのですが、滑らかに回らなくなりラーメンを30分加熱し続け爆発させる事故を起こしていました。回転皿もちゃんとハメないとうまく回らず、掃除も大変なのでイマイチでした。

縦開き扉のメリットはあまり感じてないです。強いて言えば、扉が閉まった判定にならずに加熱開始できないということが前と違ってなくなりました。

電気ケトル

¥4,700-

毎日紅茶が飲みたいので購入。

ところで、僕はかなりの猫舌です。研究室にあった、温度を調節できるタイプのものにすればよかったと後悔しています。

ドライヤー

¥6,780-

ドライヤーに3万円払う勇気がなかったので、ほどほどそこそこのものを購入しました。

性能面に不満はないですが、ボタンがtoggle式なのが微妙です。ソフトウェアエンジニア的にはドライヤーぐらいステートレスであってほしいです。

壁掛け時計

¥6,930-

温度湿度に加えて日付が出るタイプ。寝るときに秒針が止まる地味に便利機能つき。まぁ近くの道路の騒音の方が支配的にうるさいので正直どうでもよかったです。

埋込スイッチハンドル

計¥1,019-

これも家電なのかかなり怪しい部類。部屋のスイッチハンドルがネーム付きタイプのものでなかったのが気に食わなかったため、自分で買って交換しました。

退去するときは原状復帰の対象になると思うので、取り外したものも保管しています。

まとめ

項目 単価 個数 小計
冷蔵庫 53,680 1 53,680
電子レンジ 19,800 1 19,800
電気ケトル 4,700 1 4,700
ドライヤー 6,730 1 6,730
壁掛け時計 6,930 1 6,930
スイッチハンドル 1,019 1式 1,019
合計 92,859

これだけ買っても、乾燥機付き洗濯機の価格には遠く及ばないんですね。洗濯機ってすごい。

まとめとしては、やはり日常で使う家電はちゃんとしたものを買ったほうが良いと思いました。

次回は家具編の予定です。それでは。